トップページ(i) 上の階層(u)

slip into chaos - 日々録(2011年11月24日)

BUCK-TICK TOUR2011 うたかたのRAZZLE DAZZLE 赤坂BLITZ

今日は2階立ち見席。仕事終わりダッシュで駆けつけても1階はだいぶ埋まっていたのでおとなしく2階へ…ふむ、今井前が空いている。見通しが良くてなかなかではないの。

アナウンスがあってすぐに非常灯が消えるとヒデ側でずざざっと押し。あれよという間に周囲を巻き込んで渦が大きくなってく。こわい。やがて今井側でもうねり。津波みたいに見えて本当にこわかった。案外まだ自分の中でショック大きいのかなと、そのことに驚く。フロア自体は大事なくなんとかなってたようですが。

ランデブーで脱がなかったので安心してしまった自分の浅はかさを呪う。オイラあっちゃんのことなんにもわかっちゃいなかった。くやしい。アイアイラブラブで盛り上がっちゃって(自分が)次にランデブーが来た時はすっごい身構えたんだけど脱がなかったから「ああ東京も二日目ともなると知り合いさんとかきてるだろうからやっぱ脱ぐのは憚られるのかしら」なんて思った自分がばかだった。これで終わりかーと思ったところにディアボロが始まってわあいわあいってなってうきうき揺れてたら、いつの間にか脱いでそのスカートをドクロステッキに引っかけて…ってそれさあ子供がばっちいものつまむ時にやるやつじゃん、そのスカートばっちくないでしょっ、あんたが脱ぐからばっちく見えるんでしょっ。ふんとにもう。ああもうユータそれ被っちゃだめっ。

全体的に昨日よりは落ち着いてたかな。でもすかっと気持ちよかったな。狂気のデーヒー、「えーっ」とか「うそーん」のとこもマイク向けるようになったね、ちょっと疲れてたかな?でもいいよー楽しいもんね。でもどうしてヒデが非合法なんだろう…わからない…とんだとばっちりだよな。でもいいんだよねヒデだから。なんかまじまじとしでしこさんの全身を見る機会があったんだけど、ほんとはかっこいいんだよね長身でスタイル良くて。なんだけどバクチクだと空気よね…そこがヒデだよね…ありがたい…ヒデがヒデだからバクチクがバクチクなんだよね。っていつも言ってる気がしますが。

今井のかっこよさはまた違うんだよね、これはもうすっごい計算されたかっこよさ。努力の賜なんだなと思ったなあなんとなく。ギター弾いてても弾いてなくてもどうすれば自分がかっこよく見えるかちゃんとわかっててやってる。衣装もそう。自分が着てかっこいい衣装。それが今井。っていう感じ。ユータも気づけばにっこにこしてあちこち見てたりアニイはアニイで渾身のプレイで。うん、アニイのドラム二日目は特にリキ入ってたな。とまあ、文字通り五人五様の面白さが堪能できるいいライブ。

ラストのディアボロ、あっちゃんショックはともかく(ショックか)、今井側を見てたら今井と一緒にみんなが横に揺れててそれがまあなんとも楽しそうで天井にはミラーボールが回ってるしなんて幸せな光景なんだろうとじーんときました。言葉には出さなくてもみんなわかってる。わかってるから何も言わずに歌って踊って騒いでる。生を謳歌してる。生を生きる。それが何よりの生きる喜び証。そんな場所と時間を大好きな人たちと分かち合えてこんな幸せなことはない。改めて、ありがとうって、素直に思う。ほんとにしあわせな二日間でした。ありがとうね。

トップページ(i) 上の階層(u)