BUCK-TICK TOUR2011 うたかたのRAZZLE DAZZLE 赤坂BLITZ
今日は2階立ち見席。仕事終わりダッシュで駆けつけても1階はだいぶ埋まっていたのでおとなしく2階へ…ふむ、今井前が空いている。見通しが良くてなかなかではないの。
アナウンスがあってすぐに非常灯が消えるとヒデ側でずざざっと押し。あれよという間に周囲を巻き込んで渦が大きくなってく。こわい。やがて今井側でもうねり。津波みたいに見えて本当にこわかった。案外まだ自分の中でショック大きいのかなと、そのことに驚く。フロア自体は大事なくなんとかなってたようですが。
- アンコールにアイアイラヴラヴ頂きましたあ アンコ1 くちづけ スパイダー アンコ2 天使は誰だ ランデブー Diabolo 多分
- あっちゃん今日は脱がないのかあと油断したディアボロでやられた 歌の合間にいつの間にか脱いでドクロステッキにひっかけてやがった なんちうハレンチな
- 昨日のようなすっとこどっこいじゃなかったけど昨日みたいなトラブルもなくてなにより
- そしてまた今井に忍び寄る危機。今回は寸止めチュー。あの迫り来る紫色気オーラをだっぷり浴びる今井がう、うらやましくなんかないんだからねっ
- この時かなりかなーりのドヤ顔だったんだってさっ
- その後律儀に上手に赴くも一定距離を保ったままじりじり動き無言の拒絶意思を示す星野には手を出さず。そこはあっさり引き下がるよね。いつもね
- 来年25周年、みなさんのおかげ、かな?って小首を傾げやがりましたねえうちのカンバンはねえまったくもってかわいすぎるな
- あっちゃんはどうしても脱ぎたいんだということがわかった二日間だった
- ベテランあっちゃんウォッチャーさんの見立てではあのあっちゃんが靴下を履かないわけがない、沖縄でも履いてたに違いないとのこと。薄手のものだったのだろうか…
- うんごいしあわせな二日間だった。8ヶ月遅れのバースデープレゼントしかと受け取ったぜっ
- そういえばいろいろもらっちゃった二日間でもあったわ。みんなありがとうヽ(・▽・)ノ
- 赤坂、東京、東日本、世界へ、みたいなこと言ってたな
- 今井のオールバックが後半崩れかかって銀座のママみたいになってたな でもスーツでメメモリの手拍子打つ様はかっこよかった つーか自分のかっこいいとこ把握しすぎよねあの人 隣の人はあんなことになってるのに
- 二日目ともなると黒羽がだいぶへたっていたわね。がんばれ羽。またまふまふしてみんなを喜ばせるのだ
- あっちゃんのブーツかたっぽファスナー空いてたそうで。アンコールでもそのままだったそうで。わからない。危なくないかな。そういえば何度かよろめいていたな。スタンドごとマイク倒してごってなったり。昨日もごってしてた。あつししっかりして
- あつしーって叫ぶの難しい、けどあっちゃんじゃなくあつしな時があるんだよな
- 今井がファイアクラッカー絡めたのって何の終わりだ。タンゴ?
- 人生は愛と死って言って天を指さした時ちょっとぐっときた
- 今日のランデブーは笑わずに歌えたよヽ(´▽`)ノ その代わりディアボロでやられたがな!ふがって言っちゃったがな!
- ちゃんと「はしたないわよね!」って言ってくれた人がいたのでとってもすっきりしました
- アイアイラブラブフルコースやってたよなあ、 堕天使に人でなしにリンゴとって食ってとろけちゃって気が触れて。ほんとうに忙しい。
- デーヒーで泳ぐ時ちらっと後ろ見た気がした。何も映ってないから今回は
- レインの時、最初の一粒をぼたっと落として始まったよね。ずっと左足を前に出して歌ってて今井側から見下ろすとガニ股具合がえらいくっきりでこんなかっこでこんな歌を熱唱してるあっちゃんが愛おしくてたまらんかった。大好きだあっちゃん
- 四字熟語のときに今井がセンターに陣取るのはあっちゃんにカンペ見せないためなのかと邪推
- それぞれのお立ち台がちゃんとあってホールツアーの時みたい。八角形の。縁にぐるっと照明がついててそれをなぞるようにうろうろしたりもしてたな。あとレインで水溜まりを避けているのかはまっているのかちょっとためてぴょん、ぴょん。ああもう見てあげてあの子のピュアなかわいさ。人前で脱ぐけど
- 歌のお兄さんよろしく「お声が小さいぞお」みたいに耳に手を当てるの何回かやってた。あれ嬉しいよな、うちら必要とされてるん!って超あがる。フロアにマイク向けまくりだったな
- タンバリンで頭ぺしぺしされた人いいなあ!
- 歌って踊ってびっくりして腹から笑えるのってしあわせ。笑えるって健全だよね。ありがたい
- あのハレンチなものを首に巻いて退場した樋口くんは後で職員室にきなさい(あれがハレンチなわけじゃないけどなんかアレじゃん
- 今井前が今井と一緒に横に揺れてるのが微笑ましかった。なんて素敵な光景
- ディアボロでミラーボール回ってたねえしあわせだねえ
- がっぷりかみついてたのなんのときだっけ
- たぬというよりデビルマンだよね
- 靴下は履くのにスカートは脱ぐんだよなあ…
- なんか変なタイミングで糸まきまきしてた。気がする
ランデブーで脱がなかったので安心してしまった自分の浅はかさを呪う。オイラあっちゃんのことなんにもわかっちゃいなかった。くやしい。アイアイラブラブで盛り上がっちゃって(自分が)次にランデブーが来た時はすっごい身構えたんだけど脱がなかったから「ああ東京も二日目ともなると知り合いさんとかきてるだろうからやっぱ脱ぐのは憚られるのかしら」なんて思った自分がばかだった。これで終わりかーと思ったところにディアボロが始まってわあいわあいってなってうきうき揺れてたら、いつの間にか脱いでそのスカートをドクロステッキに引っかけて…ってそれさあ子供がばっちいものつまむ時にやるやつじゃん、そのスカートばっちくないでしょっ、あんたが脱ぐからばっちく見えるんでしょっ。ふんとにもう。ああもうユータそれ被っちゃだめっ。
全体的に昨日よりは落ち着いてたかな。でもすかっと気持ちよかったな。狂気のデーヒー、「えーっ」とか「うそーん」のとこもマイク向けるようになったね、ちょっと疲れてたかな?でもいいよー楽しいもんね。でもどうしてヒデが非合法なんだろう…わからない…とんだとばっちりだよな。でもいいんだよねヒデだから。なんかまじまじとしでしこさんの全身を見る機会があったんだけど、ほんとはかっこいいんだよね長身でスタイル良くて。なんだけどバクチクだと空気よね…そこがヒデだよね…ありがたい…ヒデがヒデだからバクチクがバクチクなんだよね。っていつも言ってる気がしますが。
今井のかっこよさはまた違うんだよね、これはもうすっごい計算されたかっこよさ。努力の賜なんだなと思ったなあなんとなく。ギター弾いてても弾いてなくてもどうすれば自分がかっこよく見えるかちゃんとわかっててやってる。衣装もそう。自分が着てかっこいい衣装。それが今井。っていう感じ。ユータも気づけばにっこにこしてあちこち見てたりアニイはアニイで渾身のプレイで。うん、アニイのドラム二日目は特にリキ入ってたな。とまあ、文字通り五人五様の面白さが堪能できるいいライブ。
ラストのディアボロ、あっちゃんショックはともかく(ショックか)、今井側を見てたら今井と一緒にみんなが横に揺れててそれがまあなんとも楽しそうで天井にはミラーボールが回ってるしなんて幸せな光景なんだろうとじーんときました。言葉には出さなくてもみんなわかってる。わかってるから何も言わずに歌って踊って騒いでる。生を謳歌してる。生を生きる。それが何よりの生きる喜び証。そんな場所と時間を大好きな人たちと分かち合えてこんな幸せなことはない。改めて、ありがとうって、素直に思う。ほんとにしあわせな二日間でした。ありがとうね。