■2013年12月24日(火曜日)
1年ぶりだね櫻井君。
メリークリスマス。
■2013年12月31日(火曜日)
今年もいろいろありました。
職場で一番仲のよかった同僚が今朝亡くなったとの報。昨日、体調がすぐれないと本人から連絡があったが夜になって急変、子宮筋腫とのことだが詳細は不明。明るくて働き者で。年も近かったのでよく話した。そういえば最近腰が痛いと言っていた。年があけて会うのを楽しみにしてたんだが叶わなくなった。
その後、自宅の引っ越し、職場の異動、更年期の始まり等々、激変の一年でありました。
そんな中にもあっちゃんの誕生日に日本青年館、藤岡市みかぼみらい館、劇場版BUCK-TICK現象、氣志團万博、こないだの日本武道館と、たくさんあっちゃんに会えて嬉しかった。そんでその都度びっくりして。とりわけ武道館で聞いた『太陽ニ殺サレタ』は凄かったな…これまで自分が感じていたものとは全然違う衝撃で、なんというのか。この曲がこんな風にそれまでとは違って聞こえること自体にも驚いたし、そんな”太陽”を歌うあっちゃんがそこにいること、メンバーがいてスタッフがいて武道館の客席中に人がいてこの瞬間がここにあることが奇跡のように思えてた。奇跡みたいな現実。ものすごく特別な幸福感だったかも。きっとずっともっと、って思えるような。いつも初めて出会うみたいにぱーっと心を持ってかれる。すごいね。あっちゃんってすごい。こんなすごいあっちゃんを好きになった自分もすごいよ。たいしたもんだ。
年末は吉増さんと大友さんのセットも見られたし、これもまた情け容赦なく面白くて、吉増さんは本当にありとあらゆる垣根をとっぱらってどこへでもとんでく…そこに尋常じゃない次元で心をつないでる大友さんがいて。それをピットインのあの空間で味わえるのがまた贅沢だよなあ。今年は行けて本当によかった。
大晦日の今日は例年のごとくコミケで売り子。三峯さんはじめ久しぶりに会えた人もいて嬉し楽しのおまつりでした。サークルさんも一般の人もコスプレの人もみんな生き生きしててほんとに楽しそうで。最近どうも涙もろくなって、人がたくさんいて楽しそうにしてたり喜んでたりするの見ると涙出ちゃうんだよな。それもこれも生きてるからこそだよな。
生きてる人は楽しまないと。食べて笑って踊って飲んで。それがまつりよね
ね。よいお年を。