ある日のこと、新聞の折り込みチラシを見ていたら、聞いたことのない商品が目につきました。
”ユコちゃんリスからかしにギャレビー”。?? 日替わりのお買い得品で、8こ入り850円の品が498円。お得じゃないですか。なんて言ってる場合ではない。なにこれ???
「”ユコちゃん”は会社の名前っぽくない?」
「じゃ”リスからかしに”は?」
「リスの模様とか」
「んで、からし味なの?」
「いや〜、”からかしに”だもんなあ」
「だいたい”ギャレビー”ってなによ!?」
きょうだい3人であれやこれやと騒いでみたものの結局てんで見当がつかず、「これは現物を確かめるしかない」ということで、日替わりのその日を狙って、一度も行ったことのないそのスーパーマーケットに乗り込んで行くことにしました。
バスに揺られて10分程度のそのお店。
「いきなり店員さんに聞くのもつまんないから、ぐるっと回って探して見ようよ、日替わりのお買い得なんだからポップも目立つはずだし」
わたしと妹は買い物かごを手にして店内の散策を開始しました。
野菜・果物・日配品・鮮魚・精肉・冷凍食品………「まあ、この辺じゃあなさそうだねえ」
調味料・乾物・レトルト食品・缶詰・お菓子・乳製品………「ん〜、食べ物じゃないのかなあ?」
台所用品・紙製品・お風呂グッズ・洗剤・文房具………「ぜんぜんないね」
揚げたてのお惣菜売り場やパン売り場や生花コーナーにあるはずもなく、店内を3周回ってようやく「くやしいけど、店員さんに聞いてみるか」ということに。
「あの〜、チラシに出てた”ユコちゃんリスからかしにギャレビー”っていうのはありますか?」
「ああ、ミスプリントなんですよ、生理用品です」
???ミスプリント???生理用品???
頭の上に?マークをいっぱい飛ばしつつ、一言も口に出せないまま生理用品売り場に向かうわたしと妹。
そうしたら………ありましたありました、「ユニチャームソフィサラサイドギャザー」が。
事の真相が把握できるまで数秒かかりましたが、あとはもうおかしくておかしくて、山と積まれた生理用品を前に笑いをこらえるのに必死で、しばらくその場から動けませんでした。
それからこの店のチラシはマメにチェックするようにしてますが、こんなハデなミスプリントにはあれ以来お目にかかっていません。
(1998.10.21)