トップページ(i) 上の階層(u) 前のページ(p) 次のページ(n)

slip into chaos - メンチ切ってる虎

ある日。

妹が web で公開している日記で近所の家族の事をおもしろおかしく書いた後、こんな事を付け加えてありました。

>> この喧嘩家族の隣に住んでる人の玄関には、でっかい虎がメンチ切ってる掛け軸が飾ってありました。

ふーん。

「でっかい虎がメンチ切ってる」のかあ。

あたくしは即座にこんなメールを投げました。

> これ、虎がメンチカツ切ってたら笑うよな。

即効でメールが返ってきました。

>> 虎がメンチカツ切ってたらって・・・かあいいじゃねぇかヽ(´▽`)/

>> 食べやすいようにトントンとな。

>> 食べる人のことを考えてくれている優しい虎ナンダナー。ホロリ。

そうくるかあ。

>> つか、メンチカツだって分かったらすげぇよな。

それよ。

>> コロッケじゃなくて、ちゃんとメンチカツだと分かる画力の有る人の描いた掛け軸!

>> つかつか、なんでそんな人がメンチカツカットな虎をわざわ(略)

更に、

>> きっとさ

>> 虎がおべんと作ってる最中に

>> 「おかずなに?」って聞かれたんだよ、誰かに。

>> そしたら

>> 「メンチカツ」って言いながら、切ったばかりのそれをこちらに見せた所の絵なんだよ。

>> そうすりゃー虎がこっちを向いてる構図と

>> メンチの切り口を全面に見えるように差し出している筈だから

>> コロッケとの区別もつくって訳さヽ(´▽`)/

>> 謎解決じゃん!

真剣です。

「そんならお前が描けやー」と言ったところ、実は絵描きだった妹が描いてよこした絵がこれ(40KB)。

画力も何もこんな掛け軸もいいかも知れないわね。ヽ(・▽・)ノ

後日談。

この絵をうちの会社のハタ某画伯にお見せしましたらこんなの(240KB)が返ってきました。

いやーはっはっは。

トップページ(i) 上の階層(u) 前のページ(p) 次のページ(n)