トップページ(i) 上の階層(u)

slip into chaos - 日々録(2011年01月22日)

BUCK-TICK FISH TANKer's ONLY 2011 横浜BLITZ

さて、一年で一番寒い時期におっ始まってしまうスタンディングツアー、初日は早速ファンクラブ限定であります。前の時もそうだったよなー、横浜スタートでファンクラブからで。なんか律儀。

オフィシャルサイトに出てた猫ねえさんの赤いマフラータオルが欲しいなあと思ったので16時頃会場到着…したら「今から並んでも買えないので並べません」。へ? 売る気ないの? おまけに赤いタオルは今日売ってないっていうね。オンリーのグッズが一般で買えないのはわかるけど一般のグッズがオンリーで買えないってどーなんだ。ったくもう、そんなんなら買ってやんないもんねーと思ったがのったらのったら設営の始まった売り場に積まれたパンフとおぼしきブツが気になってきた。あれがトランプ型パンフか。結構デカいな。意外とアリかも知れん。などと思ってたら早くに物販列に並んでいたお友達発見、「一緒に買うよー」との言葉に甘える。ごろにゃん。かくて開演前にパンフをゲットすることができました。ありがとうね。これ予想以上に楽しめちゃうな。でもあっちゃん正面ショットないよねやっぱり。んもう。そして一緒にいたお友達が突如奮起して買ったあっちゃん顔Tシャツにひとしきり盛り上がる。いやー…よくこれ売るよね…売る気になったよね…ごめん、おかしくて正視できません。だってあっちゃんなんだもん。

入場はさくさく進み首尾よくロッカーも確保できてドリンクもらって中に入る前にパネルをチェック。あー。結構いいかもねー。でもおそろしく目立ってないのでかなりスルーされてる予感。せめて開演前に場所だけでもわかればね。でもそんな余裕もないか。

中に入ると武道館映像の上映、これ全曲じゃないのは仕方ないにしてもどの曲もフルじゃないのね。なんかすっげーストレスたまる。発売前のプロモーションならわかるけどさ、ライブ前のお楽しみとしてはどうなんだろう。狙いどころがよくわからん。お気持ちは嬉しいんでございますが。ヒデ側の柵付近に知り合いの方を見つけてお話してたら(いつもありがとうございます)ふあーっと暗くなったのでそそくさと前へ。

なんか…ヒデ前やたらと混んでます…それでもひょいひょいと進んでいくとセンターのところにぽっかりと空間が。あっちゃん前よりヒデ前が混んでるってどういう現象なんだろう。不思議だ。何はともあれ気付けばあっちゃん正面位置。ひゃっほう。記憶? ないないそんなの。以下、ツイートから。

今井ちんがね…短髪になってて色もなんか変わってて、XTCとかスタイルカウンシル聞いてます的なニューウェーブ君になってたんだよ。びろうどチックなジャケットにチェックのシャツとかアンタ…自分をわかっていすぎだ。対するあっちゃんときたらまー、つば広帽子に孔雀の羽根が2本ときたもんだ。頭部だけマダーム。いや、トップもマダーム、エンジのふりふりレースブラウスに黒いチョッキです。背中にお花がありません。オイラの目には無地と見えましたが地模様が入っていたらしい。前のボタンを開けることを覚えたのねあっちゃん(ほろり)。ボトムはよく見えなかったんだけど聞いたところによるとロング巻きスカートにスパッツかタイツだった模様。うわー。よくつまんでひらひらさせてました。その度にチラ見えする御御足が鼻血もんだったそーです。くー。

オープニングSEがTheme of B-T、オンリーの時ってこうでしたっけ。で、くちづけ、月下麗人。この2曲を頭に持ってきて、それがなんとも堂々たる演奏っぷりで、これがホールで得た手応えなのかと、自信や矜恃すら感じられるそのありように心を持って行かれる。しばし放心というか感心というか。まだ惚れさしてくれるか。あたしゃ嬉しいよ。もうね、掛け値なしにかっこいい。かっこいいとはこの事を言うんだよ。Loveletterやミナシ児まで繰り出された日にゃあもうね、記憶もすっ飛ぶってもんよ。忘れたくて忘れてるわけじゃないんだあああ。うっうっ。

MCとか壮絶に覚えてないんだけど、あっちゃんからはとにかく「ありがとう」って。「愛されて20何年」って言ってました。そう、セクシャルのイントロが鳴り出した時、すんごい照れくさそうに笑ってた…かっわいかったあ。ここにきて照れちゃうところがかわいいよなあ。あーもうあっちゃん好き過ぎる。それでオーラス前かな、「今日はもう勘弁して」って言ったの。うううううううううう。勘弁して、だって。はああああ。あっちゃんあなたかわい過ぎます。あとは…スクリーンなしで直に見る妖月が新鮮だったな。ちょっと照れくさい(照れてどうする)。見ちゃった、って感じで。

そういえば。最初のアンコール、いつもと出てくる順番が違ってたんですよ。あれっ、なんでいきなりあっちゃん出てくるの、と思ったら、集合写真撮るんでしたっけね。すっかり忘れてました。うだらうだらとステージ中央に集まってきてフロアに背を向けるメンバー、カメラマンはMASAさん、「もうすぐアレだから」とあっちゃんに言われてユータが真ん中に。何故か後ろにまわる今井ちん。なんだかおかしな光景だわいなあ。一体どんな風に写ってるんでしょうか。しかしなんかこう、妙にこそばゆい企画ですな。でもファンクラブのみんなのためにっていうその心遣いが嬉しい。うん、うちらみんな相思相愛だもんね。うっふっふ。愛し愛され20何年、ですよね。しあわせだー。

トップページ(i) 上の階層(u)